トップ > 有機肥料について

営農事業

有機堆肥について

有機堆肥を活用して元気な美味しい野菜果樹を栽培しませんか!

JA佐渡では、良質な有機堆肥を販売しております!肥料原料価格も高騰しているなか、肥料効果を高めるために堆肥を散布し土づくりをしましょう!

【 JA佐渡有機センターで製造している「もみ殻・牛ふん入り熟成堆肥」】

熟成堆肥は3~6か月かけて作っています!

有機堆肥

成分
窒素:0.5%、りん酸:0.3%、加里:1.0%
価格表
※生産者部会及びカントリー利用者には、割引価格で販売しております。
価格表
もみ殻無料!
もみ殻をご自由にお持ち帰りいただけます!※無くなり次第終了とさせていただきます。
【もみ殻の効果】
・地力の維持増進、土壌改善、品質向上のはたらきがあります。
・もみ殻150㎏はケイ酸の成分で約30㎏に相当する有効なケイ酸資材です。
 
もみ殻
もみ殻積み込み
有機堆肥が施用できる園芸作物(果樹・野菜)について
施肥基準PDFでは園芸作物別に、有機堆肥が施用できる部分を強調表示しています。参考にしてください。

 
お申し込み・お問い合わせはカントリーエレベーター有機センター(TEL:63-6061)または支店営農窓口までお問い合わせください。

PDFこのマークが付いたリンク先の閲覧には、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。

Acrobat Reader Adobe公式サイトから、最新版をダウンロード(無料)できます。

JA佐渡

佐渡農業協同組合(JA佐渡)
代表理事 理事長:竪野 信
[登録金融機関:関東財務局長(登金)第441号]
〒952-8502 新潟県佐渡市原黒300番地1


総 務 部 TEL 0259-27-6161(代) FAX 0259-27-6170
金融事業部 TEL 0259-27-5187(代) FAX 0259-23-2401
営農振興部 TEL 0259-63-3101(代) FAX 0259-63-3821
経済事業部 TEL 0259-63-3217(代) FAX 0259-63-3110

サイトメニュー